ライブレポート

久しぶりにライブで泣いた 「Christmas Live 2018 -bohemianvoodoo-」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

bohemianvoodooというバンドのクリスマスライブに行ってきました。bohemianvoodooはピアノ、ギター、ベース、ドラムの4人編成のインストバンドです。

ピアノとギターが共存してフロントのバンドって珍しい気がします。

そんな彼らの代表曲(たぶん) “Adria Blue” の動画がYouTubeにあるのですが、今回はその時と同じ会場でのライブでした。円形ってなかなかないですよね。

会場が品川プリンスホテルの中にある場所ということもあって落ち着いた雰囲気なのと、座席もテーブル席を除けばステージを囲んで5列しかないので、演奏者にものすごく近くてとてもいい場所だと思いました。


ライブ中2回くらい涙目になった

ライブで泣くことってあんまりないんですが、今日は2回くらい涙目になるタイミングがありました。どちらもソロパートが盛り上がった時だったと思います。

アンコールで演奏された “Lapis Lazuli” という曲はピアノソロがどんどんアツくなって本当にすごかった…ピアノの端に置いてあったセットリストの紙は吹っ飛ぶわ、盛り上がってきて立ち上がった時に椅子が吹っ飛びそうになるわ…今日は本当にすごいものを見たという感じです。こういうのがライブの醍醐味ですよね。

ピアノのイオリさんのポリリズムガンガン入れてくソロもすごかったんだけど、それをしっかり支えているリズム隊も素晴らしかったです。個々のレベルが相当高いバンドだなあと思いました。

ちなみに私はギタリストなので大抵のライブではギター中心に見るんですが、このバンドはピアノのイオリさんから目が離せなくなる感じですごいです。あれだけ弾けたらいいよなあ(ギターもだけど)

bohemianvoodoo のルーツが気になって仕方ない

YouTubeでたまたま見かけたのがbohemianvoodooとの出会いだったのですが、気になるポイントが2つありました。

まずギターのbashiryさんがエレガットを使っていたこと。珍しいなと思ったんです。”Golden Forest” を聴くとちょっとFried Prideの横田さんっぽい感じで。bashiryさんは横田さんリスペクトなのかな…?

あともうひとつがCDの帯に「メロディアスインストバンド」と書いてあるんですが、本当にそんな感じでメロディがスッと入ってきて印象に残る曲が多いです。でもそれだけではなくて、私と通ってきた音楽が近いんじゃないか的な匂いがするんです。

ちょっと久石譲さんっぽかったりゲーム音楽っぽかったり。ゲーム音楽は「SQ SWING」というコンピレーションアルバムにクロノトリガーのカバーでbohemianvoodooが参加していたのできっと好きなんでしょうね。

作曲はピアノのイオリさんかギターのbashiryさんみたいなんですが、どちらなんでしょうね?イオリさんかなあ。


独特の浮遊感とか音選びが秀逸

bohemianvoodooの曲はメロディーが印象的で聴きやすい面もあるんですが、ここでこの音使うかー!というやられた感もあって好きです。

“Adria Blue” はライブ前からよく聴いていたんですが、はじめのテーマが終わってピアノになるところの浮遊感は何回聴いてもいいなあと思います。ボイシングがすごく好き。

そしてライブで演奏された曲の中で”Once upon a moon” という曲がすごく気に入ったのですが、これも次に来る音の想像を超えていってどこに行くんだろうという不思議感があって本当に音選びが秀逸だなあと思いました。

新しいアルバムに入るみたいなのですごく楽しみです。

2019年の活動も楽しみ

やっぱりライブに行くとCD音源では聴けないようなパフォーマンスも見ることができて楽しいですね。

今年は色々なライブに行ったのですが、とにかくソロパートでやんちゃな演奏する人が多かったなあ。そしてそういうライブがとても楽しかったです。

今日のbohemianvoodooも楽しかったライブのひとつになりました。来年の活動にも期待です。